秋のコケ観察会
- 2013/11/14 20:10
- Category: コケ日記

東京は奥多摩方面、青梅線で奥まではるばると。
御嶽で先日開催しました岡山コケの会関東支部 秋のコケ観察会。
天気予報でも超微妙な中、大雨女が主催とあってヒヤヒヤしましたが晴れ間も見られて安堵しております。
きっと晴れ女晴れ男が大勢いたのでしょう。
関東は場所決めに苦心します。
でもまた機会があったらできたらいいな〜とぼんやり思いながらこの日の復習をする日々です。





ウルトラスーパー鬼小さいキュウシュウホウオウゴケ。たぶん1,2ミリほどの長さなんじゃないかと。

ただのアオキの葉っぱかと思いきや

僅かにカビゴケ的なものが。香りがしたのでたぶんその類い。


それにしてもここのキヨスミイトゴケ(おそらく)は大繁盛で圧巻です。



こっち方面はいつも御岳山にいくだけでしたので、
駅周辺や山のふもと、手前の沢井駅あたりなどは無知でしたが、
今回の下見でなかなか充実していることがわかり、ちょくちょく通ってみたくなりました。
スポンサーサイト