フェイクモス
- 2014/06/26 14:15
- Category: コケで遊ぶ

ヒメシノブゴケ か、トヤマシノブゴケか。
良く似たもの同士のこの方達は、好きなコケの一つですが、
野外での見分けはなかなか難しいです。
場所や、茎葉の先のチョロロロン具合で見分けることができるようですが、
先日の観察会でも、先生が惑わされもしており、2つを並べてみるとやっとわかるといった塩梅。
あとは、やはり明確な違いといえば、顕微鏡に頼るほか無い。。
さて前置きが長過ぎましたが、↑のコケには偽物が紛れております。
さあ、どれでしょう。
バレバレですか?
ちなみに、
別の作業で緑のインクを付けたものがたまたま手元にあり、無精して撮ったので、
本物も不自然な色合いになってしまっています。

答えはこの矢印以外、全部偽物。
手刺繡なのでした。
今年は、他にも新たな手法を色々編み出しています。
需要があるわけではないのに、我ながらよくやるよね、と呆れます。
スポンサーサイト