暑中お見舞い申し上げます!
- 2014/07/30 00:26
- Category: コケで遊ぶ

夏に見ると実に羨ましい。涼しそうな、イチョウウキゴケの氷漬け。
暑いですねー。本当に危険な毎日です。
気温とは特に関係ないかもですが、順調だったイチョウウキゴケは、ここに来てちょっと怪しい雲行きかも。
胞子の発芽に期待したいところですが、どうなるでしょうか。
★
先日この酷暑の中、鬼子母神の市にまた出店してきました。
なんでこの時期に出しちゃったんでしょうか。。
暑さもさることながら恐ろしい湿気感で、ミストサウナに入っているようでした。
前回は、場所も悪いし、ご近所さんもクールな方が多かったし、色々とテンパリましたが、
今回は、かなりのんびりとしてました。
ご近所さんも、皆様良い方ばかりでしたし、昔テレビでちらりと拝見した方もおられ終始ほのぼの。
アイスまでいただいてしまいましたが、何とか1日乗り切れました。
そしてそして、今回もまたしても隠れコケファンが多数!
物珍しさで立ち寄る方、コケ好きで立ち止まる方、
興味を示す方が意外にいて、反応などが色々と面白かったです。
中には、ルーぺで実際にコケをご覧になったことがあるというマニアックな方も!
観察会参加や同定にまで手を染める方は、やはりかなり限られますが、
こうやって、ごく普通のシチュエーションで、普通に可愛い女子達と、
アクセを教材に「これはコツボゴケと言って・・・・」などと、
さりげないプチコケ講義をしながらのコケトークをするのも面白いものです。

結構、作るのが面倒くさいコツボゴケ。実寸の5倍?くらいのサイズ。
一口にコケといっても姿形が様々な事に、皆さま驚かれておりました。
スポンサーサイト